【受けた】gaccoの授業

今日はちょっと真面目な話。

ただいまgaccoでインタラクティブ・ティーチングについての授業を受けてます。東大の授業!ついさっき1週目修了後の課題やってみたら、全部できた…十数年ぶりに私の中の受験脳が動いた感じ…。

私がまだ学生だったころから「学習者が主体の学び」みたいなキーワードはあったけど、あれから20年たって、「学習者が能動的に学ぶ」に変わってきた。それは日本語教育だけの話じゃなくて、小学生の息子の担任の先生を見ててもわかる。ぼーっとしてる息子から、常に積極的な態度を求めている先生…。1週目の授業で印象的だったのは、社会が変わったから今までの先生からの一方的な講義じゃなくて、インタラクティブな学びが必要になった、というところかな。

先日読んだ『わが子を「メシが食える大人」に育てる』にもあったけど、大人として、社会人として必要なスキル、そういう将来のビジョンが小さいうちから見えている、というのは悪いことじゃないよなーと思う。

トータル8週間あるこの授業、無事修了証までたどりつけるのか、私!

コメント